ダイエットジムbellezza、初回のパーソナルトレーニングにドキドキしつつ、行ってきました♪
トレーナーは安川さんです。
日記の「【ダイエット15日目】最後の晩餐と糖質制限開始の準備」にも書きましたが、初回からちょっと遅刻してしまうという失態を犯してしまいました。
電車移動の時間を間違えたのが悪いんですけど><
食事についての説明
初回のためまずは食事についての説明がありました。
どんなに運動しても食生活を変えないと痩せないですしね。
私は完全に食事で太ったという自覚ありなので頑張ることに。。。
食べてよい食材、ダメな食材も教えてもらったのですが、それだけでなく腸内環境を整えるために注意すべきことや、糖質制限をする上での注意事項なんかも教えていただきました。
無理をして体調を崩しては意味ないですもんね。
私は最終目標が55キロ・・・。70キロ越えなのでトレーニングの期間である16回以内(約2か月)では目標達成できない数値。65キロ以下を目標とすることにしました。
カウンセリングでもいわれていることですが、女性は生理周期があるため、1か月8キロぐらいが目安とのこと。ただし、ベレッツァに行く前からダイエットしていて多少体重減っているので、もしかしたら減り悪いかもです。
8キロ以上減が目標のため、ちょっと厳しいですが1日の糖質量を60gとすることに。そして体重の減りぐらいなどを見ながら、必要に応じてちょっと量を解禁されることになるらしいです。
1日の糖質量60gは、1日3食から糖質の多い食材をほぼ抜くことになります。
糖質制限するのも夜だけとか、パン・ごはん・パスタのような主食を抜くだけとか度合いはそれぞれの目標に応じて設定するとのこと。
私は、主食だけでなく根菜やトマトやトウモロコシなどもアウト。
とはいえ、自分で1日糖質を計算する気はないので、NGと言われた食材をできる限り抜き、ちょろっと入ってる分には気にしないという方向で行く予定です。
コンビニ食とかが多いのに、ニンジン数本入っているのがダメとかやりづらいし。
写真撮影
さて、現状どうなってるか把握するのは大変重要ですね。
というわけで、1回目では写真を撮ります><
あぁ現実が痛すぎる・・・。
どこまで痩せるのかしらねぇ・・・ふぅ・・。
ベレッツァ1回目 体組成計の記録
初回 5/28 |
|
---|---|
体重(kg) | 72.9 |
体脂肪率(%) | 40.7 |
筋肉量(g) | 40.8 |
内臓脂肪レベル | 9.5 |
BMI | 28.6 |
※ベレッツァの体組成計を使用しているため、家とは記録が異なります。
1回目のトレーニング内容
- スクワット
- ベンチプレス
- ラットプルダウン
たしかこんな感じ(笑)