ダイエットジムbellezza、11回目のパーソナルトレーニングです。
トレーナーは坂口さん。
最近は体重が減らないのでちょっと気分が凹み気味。
やっと家でも運動しようかなっという気になってきたので、トレーナーの坂口さんに相談。「家でも運動しようという気になったのが良い変化!!」っと言われてしまったけど(笑)
基本1週間に2回は筋トレしているので、今は有酸素運動をするのがよいとのこと。
まずは歩く量を増やすことが目標なんだけど、最寄り駅から徒歩5分。隣駅だと10分でかけらも運動にならない。急行なのでさらに一駅開けると何時間かかるのやら・・・。
考えた結果会社から二駅歩くことに。ちょうど2駅だと乗り換えなのと、30分ぐらいで着くらしいので。
目標は毎日1万歩。そのくらい歩いてるっと思っていたけど、iPhoneの歩数だと6000歩ぐらいなことも。持ち歩いていない日もあるけどもしかして毎日8000歩ぐらいなのかな。
最近つけていなかったスマートウォッチのWithings Activité Steelをつけて測ることにしました。
Withings社の時計にしか見えない美しい活動量計
アクティビティ(歩数、走行距離、水泳、消費カロリー)をトラッキングし、睡眠を記録が可能。結果はスマホでチェックできます。
ベレッツァ11回目 体組成計の記録
初回 5/28 |
10回 7/10 |
11回 7/15 |
|
---|---|---|---|
体重(kg) | 72.9 | 68.55 | 68.0 |
体脂肪率(%) | 40.7 | 36.6 | 36.8 |
筋肉量(g) | 40.8 | 41.0 | 40.5 |
内臓脂肪レベル | 9.5 | 7.5 | 7.5 |
BMI | 28.6 | 26.9 | 26.7 |
※ベレッツァの体組成計を使用しているため、家とは記録が異なります。
初回からだと体重が-4.9kg、体脂肪率が-4.1%減っています。
11回目のトレーニング内容
- エアロバイク5分
- 体幹エクササイズ レッグプレス10回×2セット
- 体幹エクササイズ60秒
- スクワット30kg 20回×3セット
- ベンチプレス15kg +ラットプルダウン20回×3セット(ラットプルダウンは15kg、
- 18kg、15kgで重りを変更)
- low13kg 20回+脚上げ腹筋20回を3セット
- サーキットトレーニング
(Backlunge30秒+ショルダープレス10kg 20秒+プレート側屈20秒+クライマー20秒)×2セット - エアロバイク インターバルトレーニング20秒全力10秒休憩×4セット
前回スクワットで50キロを担いだのですが、今回は軽くするよっというさわやかな言葉と正反対に、回数増やされました(笑)
20回ってきつい!!10回目を超えたあたりでかなりしんどくなりました><
⇒私が通っている「ダイエットジムbellezza」では、無料カウンセリングを行っているので、興味のあるかたはぜひどうぞ。