すっかりさぼっているダイエット!!
ダイエット開始してもう334日目なんですね。。あっという間すぎる。
もうちょっと頑張っていれば今頃体重がかなり減っていたのに・・と思うけどまぁ仕方ない。
もともと、春までの間は維持予定で、程よく注意だったのです。が、2月は仕事しながらダイエットをしていて終わったというのと、仕事のストレスで3月に食べまくってしまいました。
結果、現在67キロ弱ぐらい。。
ダイエットして亜紀は62キロぐらいだったんですけどね(汗)
そんなわけで、もうすぐ夏だしまた本格的にダイエットを再開予定です。
が、アフタヌーンティー好きの私は、現在アフタヌーンティーに行きまくってるという事情もあり、まずは家でできる運動から。
リハビリってところでしょうか。
とはいえ、パーソナルジムに行ってる最中でも家で運動していない私が、運動できるわけがありません。
いろいろ探した結果、オンライン動画で勉強できる「Schoo」で講義+一緒に運動ができるコースがありました。
「月曜から筋トレ -夏ボディを確実に手に入れる3か月集中トレーニング」
月曜日は生放送、金曜日には再放送がされ、週2回運動をみんなで一緒に使用、3か月後には10%体重を減らそうというコースです。
パーソナルトレーナーが解説してくれながら、運動することができるのです。
3月から開始されており、すでに半分ぐらい終わっていますが、過去動画も見れるので問題なし。私は、初回から録画を使うことにしました。
2018年4月12日(木)の運動
3月5日に放送された1回目を見て2種類の運動を実施。残りは明日予定。
プッシュアップ(腕立て伏せ)
腕を1.5倍に広げ、ひざは付いてプッシュアップしました。膝をついたほうが、運動が軽くなるとのこと。
1回目は20回、2回目は15回、3回目は12回
腕は1.5倍に広げたときは胸に効き、狭くしたときは腕に効くらしい。狭いほうがしんどい。
手首が痛いときは、手を置く位置が下すぎて手首が曲がりすぎていていて痛くなるとのこと。
ちょっとしたことで違うんですね。
クランチ(腹筋)
1回目は25回、2回目は20回目、3回目は15回